

perfect on summer!!
超SPICE fes 2025 feat.ベトナム出店申し込み
申込は終了いたしました。
沢山のお申込みありがとうございました。
出店者様・協賛社様へ
出店料/各備品関係/駐車場について
出店料
33,000円(税込)
- ※2日間出店していいただける方のみです。1日ずつの出店はご遠慮ください。
- ※当日現金で集金いたします。
- ※印鑑を必ずご持参ください。
貸出備品
下記の備品を貸出します。発電機をお持ちの方はご持参ください。貸出費用は出店料の中に含まれます。
- ・冷蔵車&冷凍車 ※販売商品ストック用・保冷用/全店舗共通/開催時間外電源OFF
- ・長テーブル 2台(飲食ブース)
- ・パイプ椅子 2脚(飲食ブース)
- ・電源 100V2口・持ち込み機材+レンタル備品 合計1.5KW以内(飲食ブース)
- ・2.5m×2.5mのテント ※横幕付き (飲食ブース)
必ずご持参していただく備品
ふた付のゴミ箱(20ℓ以上)
各出店ブースにゴミ箱は設置いたしませんので、必ずご持参ください。
駐車場
1店舗1台分の駐車場をご用意いたしますので、乗り合わせてお越しください。2台目以降は近隣の駐車場をご利用ください。
「駐車許可証」を印刷し、お車のダッシュボードに置いて駐車してください。
出店者様/協賛社様 共通確認事項
搬入について
■8月2日(金)
16:00~18:00まで。前日搬入ご希望の方は、下記フォームの「8月2日(金) 前日搬入」に入力してください。
■8月3日(土)
当日搬入 7:30~9:30まで。※9:30までに搬入を完了させてください。
■8月4日(日)
当日搬入 7:30~9:30まで。※9:30までに搬入を完了させてください。
当日搬出 17:00~19:00まで。※19:00までに搬出を完了させてください。
- ※出店場所は、当日ご案内いたします。
- ※当日搬入の際に車両スタッフが誘導いたします。
- ※出店・協賛ブースの途中退場は原則できません。
- ※雨天中止の判断は当日6:00に決定いたします。
- ※中止の場合のみ、7:00までに公式WEBサイト・SNSにて周知いたします。
- ※10:00の開場としておりますが、渋滞や長蛇の行列などの発生により、開場を早める可能性が十分にございます。
ゴミついて
店舗で出たゴミはお持ち帰りください。 お客様へご提供された商品のトレー、スプーン等は会場の専用ゴミ箱で回収します。
お弁当・休憩について
- ・TSK社屋ピロティーの【出店者休憩スペース】にて、交代で休憩をお願いいたします。
- ・お弁当はありませんので、各自でのご準備をお願いいたします。
- ・お一人でご出展される場合、本部スタッフにお声がけください※「休憩中」札を出店ブースに貼ります。
感染症・ケガ・破損について
- ・熱中症対策のため本部にて水分補給用のソフトドリンクを販売いたします。
- ・事故や食中毒などが起きないように、安全面・衛生面の徹底をお願いします。
- ・本イベントではイベント保険に加入しておりますが、保険適応基準(以下)をご確認ください。
- ※車両にナンバープレートが付いているキッチンカー → 適応外
- ※備品の故障 → 適応外
- ※イベント中におきたスタッフ、来場者のケガ、食中毒 → 適応
- ※来場者の不注意での破損等は、当事者同士の話し合いでの解決 → 適応外
ご出店
- ・出店場所は当日、搬入ゲートでスタッフが誘導いたします。
- ・出店料は9:30の全体MTG後に本部テントでご精算し領収証をお受取り下さい。※印鑑を必ずご持参ください。
- ・開催前に消防・保健所の立ち合い確認があります。※指導があった場合は速やかに指示に従ってください。
- ・店舗で出たゴミは各自で持ち帰ってください。
- ・食中毒、異物混入等の注意を徹底してください。
- ・お子様のご来場が多くアレルギー等の要素のある食品・材料を扱う場合、その表記を行うか、必ず注文時にアレルギーの有無を確認してから提供してください。
- ・熱中症対策のため本部にて水分補給用のソフトドリンクを販売いたします。
- ・会社や業務をPR、ブースの装飾やノベルティ等の配布は各自でご準備ください。
- ・電気延長コードや標準備品以外で必要な場合は、各自でご準備ください。
- ・使用できる電力は1店舗100V(2口)1.5KWまでです。※持込機材とレンタル備品の合計電力が1.5KWまでになるようにしてください。
- ・発電機による電顕供給となります。※万が一の持込機材の故障等は責任を負いかねます。
- ・予めの店舗での調理や、当日のご提供時に、体調のすぐれない方(特に下痢・嘔吐の症状)や、その看病にあたった方は絶対に調理に携わらないで下さい。
ご協賛ブース
- ・出店場所は当日、搬入ゲートでスタッフが誘導いたします。
- ・ブースで出たゴミは各自で持ち帰ってください。
- ・工具や特殊な機具等を来場者に使用してもらう際など、注意・補助を徹底してください。
- ・物販や業務をPR、ブースの装飾やノベルティ等の配布は各自でご準備ください。
- ・電気延長コードや標準備品以外で必要な場合は、各自でご準備ください。
火気の使用について
火気の使用をご希望の方
ガス等を用いた加熱を伴う調理をご希望の場合は、イベント運営側で保健所および消防へ一括で許可申請をいたします。ご希望の方は、申し込みフォームに必要事項を入力の上お申し込みください。
防災のためにご持参いただくもの
防災のため、下記のものは各自必ずご持参ください。
・業務用の消火器
・防熱板、耐熱板などの板